7 Jun 2015
しんです。
ブログネタについての考察です。私たちは毎日毎日似たような日々を過ごしているようで違う日々を過ごしています。よくブログネタに困ってるという声を聞くし、私も時々困ることがあります。それはアドセンス展開しているブログであったり、この備忘録ブログであったりその時々で違います。
目次
ブログのネタに困ったその時は?
私たちは毎日ベッドの上で何も考えずにボーっと過ごしているわけではありません。必ず日常の些細なことにブログのネタが落ちています。例えば生活をテーマにしたブログであったら、今日の突然の雷雨や地震、テレビで見かけた食べ歩き旅行、人との会話で出てきた自然の場所、そこらに咲いている花、ヤフーニュースで出ていた環境問題などなんでもネタになります。
ただ人は忘れてしまうのです。せっかく閃いたり気付いたりしてもすぐに消えてしまうので、いざブログを書こうとしてもなかなか書くことができません。そこで役に立つのがメモと写真。ありきたりですが、効きます。メモと写真ならいつでも持っているスマホで記録を取ることができるし、自分の声で録音することもできます。とにかくすぐその場でメモをとることが肝心です。さもないと忘れます・・・。
それと、地味に有効なのがテレビの横にブログのテーマを貼っておくことです。ダイエットがテーマなら「ダイエット」とかいた紙をテレビの横に貼ります。そうすれば、ついつい見入って記事書きのことなど忘れてしまいがちなところを、テーマに沿ったテレビ視聴に切り替えることができます。
こういったことをやるかやらないかで、ブログのネタ=人の求める価値提供に繋がって、お金を生むチャンスに差が生じるのだと思います。
ネタの中心は自分でいい?
日々の暮らしの中であなたが疑問に感じたことや感動したことは、かならず誰かも同じようなことを考えていて常に情報を欲しています。人間の考える悩みなどはそんなに種類が多いわけではないので、あなたが悩みを解消した事自体がすでに対価が発生する価値なのです。
よく電車の広告など勉強になるなどと言いますが、わたしは意味が分かりませんでした。でも最近は人を引きつける文章、魅力的な言葉、コンパクトにまとまった構成、目を引く色やフォントなど学ぶべきところが多くあることに気付きました。
「なぜこのコピーに惹かれたのか?私は何を欲していたのだろう?」自分の欲していることが分かれば、それは他の人が欲していることと同じです。電車の中を色んな視点で見るようになりました。
ブログのまとめ
テクニックではなく毎日の経験の積み重ね、つまり努力が大事です。ブログ記事をどんどん書いていくうちに、自分に足りない視点や知識能力が分かってくるようです。手を動かしていたら勝手に次に進んでいた!そんな状態です。毎日ネタを探しながら少し進んで止まって、また進んでの繰り返しです。カメでOKです!
最初からいきなり凄いテクや情報を渡されても「これどうやって使うの?」となってしまうのです。
まずは自分を磨いて磨いてツルピカに輝かせるのが先ですよ!(^^)本当に困ったという時は頼れる人を探して聞いてみるのが一番ですね!私もそんなあなたの力になれるように頑張りますし、お役立ち情報をこれからも発信していきます。