30 May 2015

しんです。
先日の記事でお伝えしたネットビジネスを始めとしたデスクワークに付きものの「腰痛」に関してですが、新しい椅子を試すことになったのでその報告です。
腰痛の原因は?
腰痛の原因は様々ですが、あなたがわたしと同じ長年のデスクワークにより腰痛になってしまったとしたら、その原因は「姿勢」にあります。人間の背骨は坐骨から始まり腰、胸、首と全部が繋がって一本のバネとして機能しており、悪い姿勢によりどこかのバランスが崩れると一斉に崩壊を始めるという特徴があります。
今度お話いたしますが、人間の体には重心と呼べる場所があってそこから体内の力を外へ分散していく格好となってますので、猫背などの姿勢により背骨に長時間必要以上の負荷が掛かることにより筋肉が悲鳴をあげるのです。
腰痛の対策は?
本当のところ、全身をバランスよく改善していく他ありません。私を始めあなたが10年掛けてその体を壊してしまったのなら治すのにも同じ位かかるということです。根気よく行きましょう。間違ってもいきなりハードな筋トレをしたりストレッチを頑張ったりしたところで改善はしないので、よく歩く習慣を付けることから始めましょう。
そして普段何気なく行っている「座る」という行為は腰に大きなダメージを与えます。水平に寝ている時、腰に掛かる負荷は最も低いのですが、立っている時よりも座っている時のほうが1.5倍も腰に負荷を掛けているのです。
座っている時のほうが感覚的には楽ですが、ここに恐ろしい罠があるのです。詳しく話すと10記事分くらい書けてしまうので簡潔に・・・。いい加減な座り姿勢を改善することから腰痛対策の道は開けます。そのための専用イスが「ハラチェアー」です。
ハラチェアーとは?
購入したのは「ハラチェアー」という韓国メーカーの「NEOニーチェ」というモデルです。
姿勢を意識したオフィスチェアは数あれど、これほど腰痛患者たちの評判が良い椅子も無いので購入してみました。

派手なオレンジです。笑 私はほっとくといつも黒、灰色、茶色の服や物しか選ばないので、今回は楽しくビジネスできるよう奇抜なものにしました。
到着時、80×65×45cmの大きなダンボールに入ってました。宅配のお兄さんが息を切らしてました。確かに重かったです。ご苦労様でした。
30分掛からずに組み立て完了。座った感じは思った通り背骨への負荷が分散されて気持ちがよく、いい感じです。これから長時間ネットビジネスに使うことになりますから、後日詳細レビューをしたいと思います。